2025/11/7。。皆様いかがお過ごしでしょうか。今年は残りわずかですがどう過ごされましたでしょうか??
わたくしの今年最大のトピックスといえば”高市早苗総理大臣と頼もしい内閣爆誕”で御座います。
このような場で政治のお話はと思う方もいらっしゃると思いますが、また私と同じく喜ばれている方々も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
私はお布団に入るとユーチューブショートを見て堕ちるのが1日の終わりですが、高市さんや青山繁晴さんの短くも説得力があり、また気迫と優しさで日本を立て直すぞ!!の言葉を子守歌にしておりました。そんな中での爆誕。。。夢が実現になるとはまさにこのことであります。正直それまでの内閣には全く興味を示しませんでしたが気が付けば国会中継を見ることも。。49年生きておりますが、良い意味で国に期待を持つ心境を実感しました。
先にも触れましたが周りを固める人事も頼りがいのありそうな、”おっかなそうなおじさんおばさん””に囲まれまさに役者はそろった!といったところではないでしょうか!!そして忘れてはいけないのが米二郎、オッと失礼!小泉進次郎さんです。彼はやってくれます!!”人間、置かれる場所が変われば人も変わると”先人は言いました。前内閣と現内閣の違いは彼が一番理解できていると信じるとともに滝クリの株が上がることも祈っております。とにかく皆さんタンス預金があれば日本株に投資しましょう!!
社内ではみんな元気に稼いでくれております! お客様との関係も良好で??(僕の勘違いでダルカッタラナンカスミマセン)大変幸せな1年を過ごさせていただきこの場をお借りしてスタッフに感謝を申し上げます。またサンコーエレック第二形態を目指すべく札幌市の元請け工事店となることができました。このことにおきましてもお目にかけていただきました、先輩、大先輩、超先輩の方々に厚く御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。 民間工事のほうでも20代のコッコたちが大奮闘極まり、また創業以来初の長期出張工事にも実直に携わるスタッフたち。。 まさにサザンオールスターズ旅姿6人衆ですわ。。。涙
来年も誰一人かけることなく、かかわるすべての人々に幸せを!を久保秋純一が生きる所存と胸に刻み(家内が聞いたら白目むきそ~(笑))生きていくことをここで誓います
来年もたくさんのオファーをスタッフ共々お待ちしております!ちょっと早いんですが
よいお年を!!!
サンコーエレック株式会社 代取 久保秋純一